ほうれい線の治療メニューを調査
新宿ビューティークリニックのほうれい線治療をご紹介します。

3Dセルリフト
1回あたりの施術費用 | 抽出料・施術料900,000円+ほうれい線100,000円 |
---|---|
ダウンタイム | ほとんどなし 数日、筋肉痛程度の痛みがあり |
こんな人にオススメ | 自然な立体感を出しつつ、肌のハリも取り戻したい人 |
最先端の脂肪注入技術で、加齢により失われた自然な顔の立体感を取り戻す施術です。まず、腹部や太ももから50ccほど採脂します。そして、特殊な糸を本来ボリュームが必要な部分に挿入し、たるんだ皮膚を引き上げ、できたスペースに濃縮した脂肪を注入します。この施術は若い頃の自然なオージーカーブを取り戻せるのがメリットで、費用は高額ですが安全で確実なリフトアップ治療です。

ステムセルリッチファット注入
1回あたりの施術費用 | 抽出・加工料・冷凍保管料450,000円+SRF注入150,000円~ |
---|---|
ダウンタイム | 3日程度 |
こんな人にオススメ | 若い頃の顔を取り戻したい人 |
高濃度に濃縮した自分の脂肪幹細胞で、肌年齢を巻き戻す再生医療です。一般的な脂肪注入治療よりも、さらに3倍濃縮されたステムセルリッチファットを注入します。ステムセルリッチファットは、高い定着率とコラーゲン生産作用が認められているため、今までの注入施術にはない高い効果が得られます。整形で顔を変えるのではなく、若さを取り戻す施術です。

フラクショナルCO2レーザー
1回あたりの施術費用 | 10,000円 |
---|---|
ダウンタイム | 1週間程度 |
こんな人にオススメ | 早めにほうれい線のケアをしたい人 |
CO2レーザーをフラクショナル方式で肌に照射し、細胞分裂を活性化させる治療法です。レーザーは表皮から真皮のごく浅い部分にとどまるので、比較的軽いほうれい線に効果があります。しかし、この治療法には施術中に痛みがあるというデメリットが。個人差はありますが、日焼け後のようなヒリヒリとした痛みがあります。
Graceful編集部から見た新宿ビューティークリニック
患者の悩みや症状に沿って、4つのメニューから治療法を選べます。まずは無料カウンセリングでシワやたるみのタイプを見極めてもらいましょう。ヒアルロン酸に8種類のアミノ酸や2種類のビタミンなどを高配合したリデンシティⅠもオススメ。小じわや潤いの低下にも効果を発揮します。初回限定、0.1ccを4,000円で受けられるのがポイント。